旅行と、スタバと、ときどきポケモン

20代女子が、海外旅行の情報、スタバ、ポケモンなど、気ままに書くブログです。

【宿泊記】グランドハイアット東京のクラブフロアに宿泊してきた!アメニティや部屋の様子を徹底解説!

 

六本木ヒルズ内に位置するラグジュアリーホテルグランドハイアット東京」

立地からして特別感があるホテルに、一度は宿泊してみたいと考える人は多いですよね。

 

 

今回は実際にグランドハイアット東京の「クラブプレミアムキング」に宿泊した筆者が、部屋の様子やアメニティーについて徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

グランドハイアット東京の基本情報

 

f:id:nobita_60:20210730155219j:image

 

住所:東京都港区六本木6-10-3

電話番号:03-4333-1234

アクセス:六本木駅より徒歩6分

 

先述の通り、六本木ヒルズの中に位置するホテルとなっています。

東京メトロ 日比谷線大江戸線六本木駅から徒歩6分という、都内のどこからでもいきやすいアクセス抜群の立地です。

 

おいしいケーキ屋さんや飲食店が六本木ヒルズの中にもたくさんあるので、ケーキをテイクアウトしてホテルの部屋で食べる、…なんていう楽しみ方もできます。

 

☆ クラブプレミアムキングの部屋の様子

 

部屋の様子をさっそく紹介していきたいと思います。

 

f:id:nobita_60:20210730155234j:image

f:id:nobita_60:20210730155244j:image

 

リビングの様子です。

筆者が1番最初に部屋に入った時思ったのは「でかっ!」という感想でした。

それくらい、ラグジュアリーホテルの中でも部屋が大きい印象があります。

 

ソファーが2台に、広いデスクもあります。

iPadとテレビがミラーリングもできるので映画鑑賞をしたり、

デスクも広いので仕事に取り組んだりなど

幅広い用途で利用できるホテルだなと感じました。

 

f:id:nobita_60:20210730155524j:image

f:id:nobita_60:20210730155311j:image

 

洗面所とバスルームの様子。

洗面所には浴室から見ることができる小さめのテレビも設置されています。

洗面所とバスルームがしっかりと分かれているタイプです。

 

バスタブは成人男性であっても足をめいいっぱい伸ばすことができるサイズでした。

 

☆ アメニティ

 

アメニティを紹介していきたいと思います。

まずはバス系のアメニティから。

 

f:id:nobita_60:20210730155328j:image

f:id:nobita_60:20210730155344j:image

 

シャンプーやコンディショナーなどはフランスのBALMAIN(バルマン)というラグジュアリーブランドです。

少し官能的なお花の香りがエキゾチックでとてもよかったです。

髪の毛も次の日はサラサラになりました。人数分用意しています。

 

グランドハイアットの嬉しいところは、基礎化粧品がしっかりと人数分最初から用意してあることです。

コーセーの「QUEST」の化粧水・乳液・クレイジングセットが人数分置いてありました。

基礎化粧品がないところは割と多いので、しっかりとしたサイズのものがいただけて嬉しいです。

 

f:id:nobita_60:20210730155359j:image

f:id:nobita_60:20210730155410j:image

 

ミニバー。

シャンパンからビールまで、メジャーなものは一通り揃っていました。

無料でいただけるお水も人数分用意してあります。

 

グランドハイアットのホスピタリティーで特に感動したのは、足りないものを持ってきていただけるところ。

筆者は制汗剤を持ってくるのを忘れてしまい困っていたのですが、サービスセンターに電話したら制汗剤を持ってきていただけました。

 

f:id:nobita_60:20210730155421j:image

 

エイトフォーの現物。これを無料でいただけます。

写真を撮るのを忘れたのですが、制汗剤やマウスウォッシュなど、客室内の案内に載っている足りないものは無料でお願いすることができます。

 

スタッフさんの感じも良いですし、ホスピタリティー溢れるホテルだなと感じました。

 

 

☆ 最後に

 

グランドハイアット東京の「クラブプレミアムキング」の部屋について解説しました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

グランドハイアット東京のクラブラウンジを徹底解説!コロナ禍での対応やリフレッシュメントなどのメニューは?

 

六本木ヒルズにあるお馴染みの高級ホテルグランドハイアット東京」

憧れのラグジュアリーホテルのクラブフロアで、ゆっくりとご褒美ステイをしたいと思う方はきっと多いですよね。

 

今回は実際にグランドハイアット東京に宿泊した筆者が、クラブラウンジの様子やメニュー、コロナ禍での対応の変更点について徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

f:id:nobita_60:20210730154838j:image

 

☆ クラブラウンジのタイムスケジュール

 

グランドハイアット東京のクラブラウンジの営業時間は、7:00〜20:00となっています。

 

フードプレゼンテーションのタイムスケジュールは以下の通りです。

 

朝食:7:00〜10:30

イブニングカクテル:17:00〜19:00

 

フードプレゼンテーション以外の時間においてもリフレッシュメントとして、コーヒー・紅茶・ソフトドリンクのサービスも行っています

感染対策のため、通常時よりはクラブラウンジの営業時間が短くなっているので注意が必要です。

 

宿泊当日にいただいたクラブラウンジの営業についてのお知らせも下に載せておきますので、よかったら参考にしてください。

 

f:id:nobita_60:20210730154846j:image

 

☆ リフレッシュメントタイムの様子・メニュー

 

まずはクラブラウンジ営業時間なら常時行われているリフレッシュメントタイムについて解説していきます。

筆者はチェックインの時に、こちらのサービスを利用しました。

 

チェックイン・チェックアウトをドリンクを楽しみながら優雅に行うことができるのは、クラブフロア宿泊者の嬉しい特典ですよね。

 

リフレッシュメントタイムのメニューです。

全てオーダー形式になっています。

 

f:id:nobita_60:20210730154918j:image

 

お菓子などの回数の制限はなく、スタッフさんに言えばおかわりもすることが可能です。

 

注文したパウンドケーキセレクションとクッキーたち。

 

f:id:nobita_60:20210730154933j:image

 

下のギフトショップでも販売されているブラウニーがとてもおいしかったです。

 

ドリンクとお菓子を楽しみながら、並ぶことなくチェックインをすることができました。

 

☆ イブニングカクテルサービスの様子・メニュー

 

メニューはこのようになっています。

 

f:id:nobita_60:20210730154955j:image

 

筆者はお酒類の提供が禁じられている時に宿泊したので、全てノンアルコールでの対応でした。

 

お酒が大好きな人にとってクラブラウンジでお酒を飲めないのは残念ですが、ここはさすがのグランドハイアット

代わりに客室内のミニバーを1泊につき5000円分追加料金なしで楽しむことができました

ルームサービスの料理と一緒にお酒を楽しむことができるのがとても嬉しい。

 

イブニングカクテルの食事です。

 

f:id:nobita_60:20210730155006j:image

 

炭水化物からお肉などのタンパク質まで。幅広い種類のものを楽しむことができます。

最初は足りないかな?と思ったのですが、実際は夕飯がわりになるくらい十分なボリュームでした。

 

なお、筆者が宿泊した際はプレートごとに注文する形でした。

単品でのおかわりはすることができないようです。まるまるワンプレートでの注文だったら、おかわりをすることも可能です。

 

f:id:nobita_60:20210730155021j:image

 

デザートの盛り合わせ。

1口サイズではなく、1つ1つがしっかりとしたサイズになっています。

 

桃のムースがとてもおいしい。桃がみずみずしかったです。

 

f:id:nobita_60:20210730155033j:image

 

リフレッシュメントのチーズセレクション。

部屋に持ち帰って、アルコールと一緒に楽しみたいなと思ったのはここだけの秘密です。

 

グランドハイアット東京のイブニングカクテルの料理はどれもクオリティーが高く、量と質と共に大満足なものとなっていました。

 

 

☆ 朝食の様子・メニュー

 

朝食のメニューはこのようになっています。

 

f:id:nobita_60:20210730155043j:image

 

メインがウェスタン・和食・モーニングエナジーから選ぶことができます

追加で、下の単品メニューも好きなだけ注文できるようになっています。

 

筆者は和食を選びました。和食はこんな感じです。

 

f:id:nobita_60:20210730155053j:image

 

ザ・日本人の朝食、という感じです。

納豆は追加で注文しました。

 

グランドハイアットはメインディッシュももちろんいいのですが、個人的に気に入ったのは単品メニューです。

注文したベリースムージーとサーモン。

 

f:id:nobita_60:20210730155106j:image

 

スムージが甘酸っぱくて、本当においしい

2種類のスムージーをどちらも飲んだのですが、普段スムージーを飲むことがない私にとっては感動ものの美味しさでした。

 

f:id:nobita_60:20210730155118j:image

 

ビーフカレーとハムたち。

ビーフカレーは下のギフトショップで1食2000円くらいで売っているものです。

ビーフがゴロゴロしていておいしい。

 

単品メニューは好きなだけお代わり・追加注文が可能なので、ついつい食べ過ぎてしまいました。

 

☆ 最後に

 

グランドハイアットのクラブラウンジについて紹介しました。

個人的にグランドハイアットはクラブラウンジのお値段も高過ぎないので、費用対効果としてはピカイチだなと思います。

 

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

オーディブルのボーナスタイトルとは何か徹底解説!いつ反映されるのか、退会したら一体どうなる?

 

移動中や運動中など、目を使わずに耳だけで読書できると大人気のオーディオブック。

その中でもコスパがよく、検討している人も多いのが、アマゾンが運営しているオーディオブックのサブスク「Audible」ですよね。

 

今回はAudibleのボーナスタイトルについて、過去作品や反映のタイミング、そもそもボーナスタイトルとは何なのか、退会したらどうなるのかなど、

よくある疑問について徹底解説していきたいと思います。

オーディブルを申し込むか検討している方など、ぜひ最後までご覧になってください。

 

 

オーディブルとは

 

オーディブル(Audible)とは、アマゾンが運営しているオーディオブックのサブスクリプションサービスです。

 

具体的にいうと、月額1500円オーディブルに掲載されているオーディオブックを、どれでも好きなもの1つと交換することができます。

オーディオブックは一般的な厚さの本だと3000円以上のものが多いので、1500円で購入することができるのはお得だと思います。

 

また、交換した作品とは別に、オーディブルではボーナスタイトルも月1回、追加料金なしで受け取ることができます

 

 

☆ ボーナスタイトルは何か

 

オーディブルのボーナスタイトルとは、

オーディブルが厳選した1冊を月替わりで楽しむことができる、オーディブルの会員特典となっています。

 

ボーナスタイトルは、コイン(オーディブルで毎月1枚もらえる、オーディオブックと交換できるもの)を消費することなく楽しむことができるので、

オーディブルでは1500円で、ボーナスタイトル+コインで交換したタイトルの計2冊を毎月楽しむことができます

 

☆ ボーナスタイトルの更新のタイミング

 

ボーナスタイトルは、毎月第1火曜日に公開されます。

 

次のボーナスタイトルが公開されるまでの1ヶ月間は、いつでもダウンロードすることができます。

 

☆ もしも退会した場合

 

オーディブルを退会した場合も、一度ダウンロードしていればボーナスタイトルは半永久的に楽しむことができます

退会したからといって、聞けなくなってしまうわけではないのは嬉しいですよね。

 

また、同じようにコインで交換したタイトルも、オーディブルは買い切りのサービスですので、退会した後も半永久的に聞くことができます。

 

☆ 過去のボーナスタイトルを紹介!

 

最後に、過去のボーナスタイトルを紹介していきたいと思います。

 

ぶっちゃけ、「ボーナスタイトルっていうくらいだから、あんまり内容に期待できないのではないか」という人もいると思いますので、実際に過去に配信されたボーナスタイトルを見て検討しましょう。

 

過去作品① 資本家マインドセット 三戸政和 

2021年7月のボーナスタイトルです。

筆者は普通に読みたかったので、以前に普通にコインで交換しました。

しばらく待っておけばよかったです、笑

 

過去作品② 劇場 又吉

劇場

劇場

Amazon

映画化もされた作品です。

又吉さんの言葉選びが光る作品でした。

ただ、読後は少し苦い気持ちなります。リアルで切ない恋愛小説です。

 

過去作品③ 本好きの下剋上 香月美夜

ライトノベルです。

筆者はあまりライトノベルが得意ではないので、聞いていません。

ただ、ビジネス本からライトノベルまで、ボーナスタイトルには幅広いジャンルが採用されるのだなと感じた記憶があります。

 

 

過去作品④ 神さまとおしゃべり さとうみつろう

人はすでに幸せである、ということを説いた自己啓発本

自分では手に取らないジャンルでしたが、実際に聞いてみたら面白かったです。

自分だったら選ばないであろう本と出会うことができるのも、ボーナスタイトルの嬉しいポイントだなと思います。

 

 

☆ 最後に

 

オーディブルのボーナスタイトルについて解説しました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

【ロースタリー】スタバのアフターヌーンティーセットを徹底レビュー!抽選方法や倍率は?

 

スタバファンの聖地である「スターバックスロースタリー東京」。

そこでは2021年7月から抽選でアフターヌーンティーセットを楽しめるのはご存知ですか?

 

今回は実際にスターバックスロースタリーに行って、アフターヌーンティーセットを食べた筆者が

その時の様子や抽選および注文方法、実際に食べた感想などを徹底解説していきたいと思います。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

☆ スタバ アフターヌーンティーの基本情報

 

f:id:nobita_60:20210719160128j:image

 

商品名:ロースタリー パスティッチーニ フライト

販売場所:スターバックスロースタリー 2階 ティバーナフロア

価格:4620円(税込)

販売時間:平日の13:00〜17:00

 

平日のみの販売であることに注意してください。

休日は販売していません。

 

☆ 抽選について

 

パスティッチーニ フライトはとても人気のため、抽選での販売になっています。

具体的に言うと、アフターヌーンティーセットの1日の販売数には限りがあり(※1日20個という噂)、それを超えた場合は抽選になります。

 

販売数に達さない場合は並んだ全員が購入することができ、なくなり次第受付終了となります。

なお、アフターヌーンティーの販売は、おひとりさま1つまでとなっています。

 

 

☆ 抽選の申し込み方法

 

実際に抽選に申し込む方法を、時系列順に実体験からレポートしていきたいと思います。

 

① 12:50〜13:00の間に2階フロアの待機列に並ぶ

 

アフターヌーンティー販売開始の10分前になると、ロースタリー内で抽選開始の館内アナウンスが流れます

そこから、13時までに待機列に並べば、抽選にエントリーすることができます。

 

…ただ、行ってみるとわかるのですが、実際にはアナウンスの流れる前の12:40ごろから待機列ができています

 

抽選に受かった場合、お支払いも待機列に並んだ順

商品の提供も待機列に並んだ順になっています。

 

待機列の最後の方の人は13時から提供までで40〜50分ほどかかってしまうので、早く食べたい人は待機列の前の方がいいのかもしれません。

 

② 13時すぎに抽選開始!

 

13時5分くらいになって、提供数を上回った場合は抽選が開始します。

 

抽選方法は、トランプのようなカードを引いて数字が書いてあったら当選、数字が書いてなかったら残念ながら落選になります。

 

f:id:nobita_60:20210719160151j:image

f:id:nobita_60:20210719160159j:image

(こんな感じでカードの裏に数字があれば当選です。)

 

ちなみに筆者が行ったときは人数が達さなかったため、抽選なしで購入することができました。

毎度抽選になるわけではないようです。

 

③ お会計をして、商品を待つ!

 

抽選が終わった後は、スタッフさんに案内されるまで待機します。

順番が来たら、先程のカードを渡せば商品のお会計ができます。

 

ちなみに、席まではスタッフの方が運んでくれるシステムです。

アフターヌーンティーセットが提供される時間はロースタリーも混雑する時間なので、抽選の前に席を確保しておくのが賢いかもしれません。

 

 

☆  実際に食べてみた感想を徹底レビュー

 

実際に食べてみた感想をレビューしていきたいと思います。

 

スタバのアフターヌーンティーセイボリー(しょっぱい系)が3種類とスイーツが8種類です。

ドリンクは4種類の紅茶のアイスとホットのいずれかを選択することができます。

 

f:id:nobita_60:20210719160213j:image

 

筆者はストロベリーウーロンのアイスを選択しました。

ほのかにかおる苺がスイーツととてもよく合います。

 

f:id:nobita_60:20210719160221j:image

 

セイボリー3種類です。

水牛のモッツレアチーズが入ったサンドが、オリーブオイルが香ってとてもおいしい

スコーンも一般的なスコーンよりかはしょっぱい味になっていて、お口直しにちょうど良いです。とても好き。

 

f:id:nobita_60:20210719160233j:image

 

スイーツ8種類。

小ぶりだけど、1つ1つがしっかりと作り込まれています。

チョコレートケーキであるネロカカオはビターなチョコレートが染み込んでいて美味しかった。

メレンゲリモーネはシトロンの風味がメレンゲとマッチしていて、筆者の好みの味でした。

 

どれをとってみても完成度が高く、なおかつホテルのアフターヌーンティーよりはお手頃なので

案外コスパが良いのではないかなと思います。

 

☆ 最後に

 

スタバのアフターヌーンティーについて紹介しました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

【比較・口コミ】資生堂のビューラーの種類について徹底レビュー!213と214の違いは?

 

YouTubeメイク動画を見ていると、いつも出てくるのが資生堂アイラッシュカーラー

その影響もあってか、「探しているけど売れ切れていてなかなか買えない!」と思っている方も多いですよね。

 

そして、いざ購入しようと思うと、資生堂アイラッシュカーラーがたくさんあって、どれがYouTubeで紹介されている人気の商品かがわからないと思っている方はきっと多いはず。

 

今回は、資生堂のビューラー3種類のうちの2種類を実際に使ったことある筆者が、その違いや使い心地について徹底解説していこうと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

資生堂のビューラーの種類について

 

資生堂アイラッシュカーラー3種類あります。

 

資生堂アイラッシュカーラー 213

② SHISEIDOメーキャップアイラッシュカーラー

③ マキアージュアイラッシュカーラー

 

の3つです。

 

筆者は②と③のものを実際に使ったことがあります。

ここからは3種類の詳細について確認していきたいと思います。

 

☆ 3種類のビューラーの詳細

 

資生堂アイラッシュカーラー 213

値段:880円

 

マツキヨなどのドラッグストアで売っているのがこちらのタイプです。

値段が手軽で買いやすいですが、YouTubeで紹介されているのはこちらのタイプではありません

 

他の2つのビューラーと比較するとカーブが深く、幅が狭いのが特徴。

コスパを重視したい方はおすすめです。

 

② SHISEIDOメーキャップアイラッシュカーラー

f:id:nobita_60:20210719160031j:image

値段:1100円

 

資生堂の中で1番有名なビューラーです。

ドラッグストアでは売っておらず、デパートだったり、複数ブランドのデパコスが売っているセレクトショップなど(伊勢丹ミラーとか)で購入できます。

ただし、人気すぎて大体売れ切れています、笑

 

筆者も最近やっと手に入って使っているのですが、幅が広いので、1回持ち上げるだけでまつ毛を取りこぼすことなく上げてくれます

自然な角度で上向きまつ毛を作ることができます。

 

また、エッジフリー(※瞼を挟まないような設計)なので、安心して使うことができます

筆者もいまのところ、瞼を挟んだことはありません。使いやすいです。

 

③ マキアージュアイラッシュカーラー

値段:1100円

 

マキアージュを取り扱っている店で購入ができます。

筆者が以前使っていたものです。

 

幅やカーブの具合も②のメーキャップアイラッシュカーラーと全く同じです。

そして、②番と同じくエッジフリーなので瞼を挟む心配がありません。

 

個人的に使用感に違いが見られないので、手に入りやすい分、穴場かもしれません。

 

f:id:nobita_60:20210719160043j:image

(実際の比較写真。マキアージュは白っぽくて、資生堂は黒っぽい。色の違いだけで、他の違いはあまり感じません。)

 

☆ 人気のビューラーはどれなのか

 

先述の通り、ユーチューバーなどがこぞって紹介しているのは、

② SHISEIDOメーキャップアイラッシュカーラー

です。

 

評判通り、性能もよく、しっかりとまつ毛を上げてくれるので、筆者自身もおすすめできる商品となっています。

 

ドラッグストアで①のビューラーを間違えて購入してしまう人も多いので、そこら辺は注意が必要です。

 

☆ まとめ

 

人気で有名な資生堂のビューラーは

② SHISEIDOメーキャップアイラッシュカーラー

である。

SHISEIDOメーキャップアイラッシュカーラーはエッジフリーで瞼を挟むことなく、しっかりとまつ毛を持ち上げてくれます。

 

コスパを重視したい人は、① 資生堂アイラッシュカーラー 213

人気の商品と同じ性能のものをすぐ手に入れたい人は、③ マキアージュアイラッシュカーラー

がおすすめです。

 

この記事が少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです。

 

 

メルカリで支払いされない時の対処法!ペナルティやメッセージなどを徹底解説!

 

メルカリにおいて不用品を売ることで、たとえちょっとでも売上金になると嬉しいですよね。

筆者も読み終わった本などを売ることで、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしています。

 

そして、メルカリを出品者として利用していると時々出てくるのが「コンビニ払い」

今回は筆者の実体験をもとに、コンビニ払いで支払いをしてくれない購入者がいた場合の対処法について、ペナルティの有無やメッセージなどを徹底解説して行きたいと思います。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

 

☆ コンビニ払いにおける支払い期限

 

コンビニ払いをした際の購入者側の支払い期限は、

商品購入日から3日購入日を含む3日目の23:59となっています。

 

支払い期限をすぎても支払いが確認できない場合は、出品者側にメルカリ事務局から以下のようなメッセージが届きます。

 

f:id:nobita_60:20210719155825j:image

 

☆ 支払い確認前に商品を発送しても良いのか

 

絶対に発送してはいけません。

 

支払いが確認できていない段階で発送してしまうと、メルカリ事務局のサポートを受けることが困難になり、正常に取引を行うことが難しくなってしまいます。

 

なかには支払いをせずに、商品だけをもらおうとする確信犯の購入者もいるので、支払いを確認してから商品を発送するようにしましょう。

 

☆ キャンセル申請した場合、ペナルティはあるのか

 

出品者側においては、ペナルティは一切ありません。

 

なかなか購入者側からの支払いが見られない場合、時間のロスにつながってしまう場合がありますので、

メルカリの運営事務局の方でも、キャンセルをした上で再出品することをお勧めしています。

 

購入者側においては、警告や利用制限を受ける可能性があります。

 

 

☆ 支払いがされない場合の対処法(出品者目線)

 

具体的に、支払いがされない時の対処法について見て行きたいと思います。

 

支払いがされない時の対処法は、大きく分けて2パターンあります。

 

① 購入者にメッセージを送ることなく、キャンセル申請をする

② 購入者にメッセージを送り、支払いを促す

 

先述のように、①の方法で購入者の同意なくキャンセル申請をしても、出品者側はペナルティを受けることはありません。

支払い期限をすぎたら、何も考えずにキャンセル申請してしまっても良いかと思います。

 

資金繰りが切羽詰まっていない場合は、②の方法で支払いを促す、あるいはメッセージの返信を促し状況を見て判断するのでもいいと思います。

 

☆ 購入者へ送る具体的なメッセージ

 

筆者は購入者が支払いをしない場合、後述のようなメッセージを送っています。

 

「お世話になっております。

支払い期限が過ぎましたが、まだお支払いが確認できておりません。

本日中にお支払いいただくか、あるいはメッセージにて入金予定日を記載のうえ返信していただけたら幸いです。

万が一本日中にご入金が確認できなかったり、メッセージに返信をいただけなかった場合は、こちらでキャンセル申請をしたいと思います。

お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。」

 

上記の文章はコピーしてもらって構いません。

日付などは都合が良いように変えてください。

 

あくまでも筆者の場合ですが、期限を決めた上でメッセージを送り、それでも何もアクションが返ってこない場合はすっぱりとキャンセル申請をしてしまいます。

 

f:id:nobita_60:20210719155926j:image

(キャンセル申請入力フォームはこんな感じ)

 

誤解を恐れずに言ってしまうと、支払い期限を守らない人はメッセージの返信も遅いor返信をしない方が多いので、待っても時間がもったいないかなと思ってしまいます。

 

☆ 最後に

 

メルカリで支払いがされない場合の対処法についてご紹介しました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

イージーファイバーはダイエットに良い?効果ないって本当?1ヶ月飲み続けた結果を大公開!

 

ダイエットをしている人にとって、便秘はかなり手強い相手ですよね。

せっかく順調に体重が減っていたのに、お通じが来なくて体重の減少が止まってしまった、なんて経験をしている方もきっと多いと思います。

 

今回は、お通じをよくするための栄養素である食物繊維を多く含む健康食品「イージーファイバー」を約1ヶ月飲み続けた筆者が、ダイエット効果や飲み心地などを徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

☆ イージーファイバーの基本情報

値段:30本980円(税込)

主な成分:食物繊維4.8 g

 

イージーファイバーは不足しがちな食物繊維を補うことによって、お通じをよくすることが期待できる商品となっています。

消費者庁が許可した特定保険用食品にも認定されています。

 

食物繊維は、成人男性だと1日20g、成人女性だと1日18gを取ると良いとされています。

しかし、日本の成人の方の1日の摂取平均はおよそ13gです。

 

不足している5g強の食物繊維を、イージーファイバー1本を取ることで補うことができます

 

 

☆ そもそも食物繊維の役割とは

 

そもそも食物繊維がなぜお通じをよくし、ダイエット効果を導くことができるのかというと、

食物繊維は腸の蠕動運動(ゼンドウ運動)を促進し、水分を含んで膨らみ便の量を増やすことができるからです。

 

蠕動運動とは、腸の管が上下に動くことにより(ポンプみたいなイメージ)、便の排出を活発化させる運動をいいます。

食物繊維は蠕動運動をすることを促しますので、便が体外へ出て行きやすくなります。

 

また、便に水分を加える役割があり、腸の中の移動をスムーズにさせることもできます。

 

便が排出しやすくなり、余計なものを溜め込まなくなる(=ダイエットにつながる)というわけです。

 

 

☆ イージーファイバーを1ヶ月使った感想

 

よかった点

・思ったより味がしなくて飲みやすい

・即効性があった(便秘で悩んでいたが、翌日にはお通じが来た)

 

悪い点

・溶かすものに困る

 

1ヶ月イージーファイバーを使った感想はこのような感じです。

 

正直にいうと、もっと癖がある味で料理などの風味にも影響を与えると思っていたのですが、実際に飲んで見ると全く味はしませんでした。

筆者は朝のコーヒーや、夜のスープの中に溶かして飲んでいたのですが、味がしないので抵抗感なく飲めてしまいました

イージーファイバーを入れていることを忘れてしまうくらいです。

 

また、飲み始めた翌日にはお通じが来て、そこからは毎日規則正しく排出できるようになりました

 

強いて悪い点を挙げるとすると、個人的には溶かして飲むタイプだとタイミングが限られてきてしまうので、

錠剤タイプの方が嬉しいかなという印象です。

でも、錠剤タイプの食物繊維のサプリってないんだよなあ。

 

☆ イージーファイバーを1ヶ月使った結果

 

1.8 kg痩せることができました

 

常に便秘でお腹の張っている感じが辛かったのですが、イージーファイバーを飲むことでそういった辛さからは解放されたと思います。

 

ただ、痩せた1.8 kgはイージーファイバーだけではなく、同時進行でやっていた運動との相乗効果かなと思います。

腸内環境の向上にイージーファイバーは適していると思いました。

 

☆ 最後に

 

イージーファイバーについて解説しました。

この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。