旅行と、スタバと、ときどきポケモン

20代女子が、海外旅行の情報、スタバ、ポケモンなど、気ままに書くブログです。

【あつ森】島クリエイターのマイデザインで道や床を丸くする方法を徹底解説!

 

あつまれどうぶつの森、皆さんやっていますか?

YouTubeなどで動画を探してみると、やりこんでいる人の島は本当にすごくて、こんな島が作りたい!と思いますよね。

 

今回は島クリエイターをする上で、知っとると役立つ小ネタである

「マイデザインを使って道を作るときに角を丸くする方法」を徹底解説していきたいと思います。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

☆ 普通にマイデザインを使っても角は丸くならない

 

島クリエイターをする上で普通の道、…例えば「レンガの道」だったり「アーチタイル」だったりの地面は角を丸くすることができますよね。

 

(画像)

 

一方、マイデザインで同じように角を丸くしようとすると、普通にやったら丸くはできません。

何度やっても角が丸くなるのではなく、一マス分のマイデザインがすぐに消えてしまいます。

 

今回は、普通の地面と同じようにマイデザインの地面の角を丸くする方法をお伝えします。

 

 

☆ マイデザインの角を丸くする方法

 

マイデザインの角を丸くする方法は2つのステップです。

 

① 普通のデザインで、作りたい形に道を作る

 

テラコッタタイル」や「アーチタイル」などの普通の備え付けのデザインで、まずは作りたい形に道を作ります。

この後上にマイデザインを貼っていくのですが、下に敷く道の種類によって、完成した時の色や質感が変わりますので、こだわりがある人はマイデザインとの相性を考えた上でどの道を敷いていくのかを考えましょう。

 

② 敷いた道の上に、マイデザインを貼っていく

 

敷いた上の道の上からマイデザインを貼ると、マイデザインは道の形にピッタリと当てはまるようになります。

もちろん、丸くなっている角の部分も下に敷いた道と同じようにピタリと当てはまります。

 

(筆者の島のマイデザインを使った地面への模様例。ハートなどの応用も効かせられます。)

 

ただし、ここで注意して欲しいのは、マイデザインの一箇所は透過していないと、島クリエイターの道の上からマイデザインがはみ出てしまうということ。

透過している部分が一箇所でもないと、角は丸くなりません。

 

なので、なるべく透き通らせたくなかったとしても、角を丸くしたい場合は一箇所でも透過させるようにしましょう。

 

 

☆ 最後に

 

島クリエイターのマイデザインの角を丸くする方法をお伝えしました。

マイデザインの角を丸くするだけでも、一気に垢抜けた島にすることも可能ですので、ぜひチャレンジして見てください。

 

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

 

 

あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック

あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック

  • 発売日: 2020/12/19
  • メディア: 単行本
 

 



【最新版】あつ森の攻略本はどちらがおすすめ?ニンドリ版と電撃版を比較してみた !

 

皆さん、あつまれどうぶつの森スローライフ、楽しんでいますか?

 

あつ森をしばらく続けていると、住民の種類や家具の種類など、攻略本が欲しいなと思うタイミングが出てきますよね。

 

今回は、発売されている2種類の攻略本

ニンドリ版の「あつまれどうぶつの森 完全攻略本+超カタログ」と電撃版の「あつまれどうぶつの森 ザ・コンプリートガイド」をどちらも持っている筆者が、2つの違いやおすすめをまとめてみました

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

☆ 攻略本の概要

 

あつまれどうぶつの森 完全攻略本+超カタログ

ニンドリ版)

定価:1,500円(税抜)

ページ数:1216ページ

 

 

あつまれどうぶつの森 ザ・コンプリートガイド

(電撃版)

定価:1,500円(税抜)

ページ数:1072ページ

 

☆ 各攻略本の特徴

 

<あつまれどうぶつの森 完全攻略本+超カタログ(ニンドリ版)>

電子書籍版がある

・図が大きくて見やすい

・リメイク込みの全アイテムデータがある

 

電子書籍版があります

ニンドリも電撃版もどちらも同じなのですが、ページ数が膨大で重さが半端ないので、部屋の場所を取らない電子書籍版があるのは嬉しいです。

あつもりの攻略本は軽い凶器、笑

 

また、個人的にはアイテムデータの見やすさはニンドリの方が上かな、と思います。

 

 

<あつまれどうぶつの森 ザ・コンプリートガイド(電撃版)>

・細かい攻略方法が載っている(ハッピーホームルームアカデミーの採点方法など)

・家具などのアイテムデータに、チェック欄がついている

 

電撃版は、家具などのアイテムデータにチェック欄がついています

あつもりの場合は、アイテムの辞書的なノリで攻略本を活用する方がとても多いので、コレクション勢や家具コンプ勢にはアイテムのチェック欄は重宝するのではないかなと思います。

 

また、数値を扱った情報がとても多いです。パチンコの確率に、ハッピーホームルームアカデミーの採点方法など。

ゲームをしていく上で、細かい数値が気になる方は必見です。

 

 

☆ 攻略本を購入する際の注意

 

ちなみに、どちらの攻略本も2020年3月19日現在の情報になっています。

つねきちの名画などの見分け方などは載っていません。

 

☆ どちらを買うべき?

 

電子書籍で管理したい方はニンドリ

コレクション勢は電撃をお勧めします。

 

どちらも大満足のボリュームであることは間違えなしなので、ぜひ都合にあった方をお取りください。

 

☆ 最後に

 

あつもりの攻略本は読み物としても面白いです。

攻略本を読んでみると、案外今まで知らなかった新たな発見に出会えたりしますので、気になった方はぜひお手に取って見てください。

 

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

 

 

 

【口コミ】カロリミットファンケルは効果ない?2ヶ月間飲み続けるとどうなる?

 

美味しいものは食べたいけど、痩せたい、太りたくない。

このような気持ちは誰だって少なからず持っていますよね。

 

筆者は食べるのが大好きなので、そういった気持ちが人一倍すごいです。

 

今回はそんな筆者が、カロリミットファンケルを2ヶ月間飲み続けてみましたので、その結果を公開したいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

カロリミットファンケルとは

 

 

「いっぱい食べる君が好き〜♪」のCMでお馴染みのダイエットサプリです。

1日3回まで、食事の30分前に飲むことによって、脂肪と糖の吸収を抑えてくれます

 

どういった原理で脂肪や糖の吸収を抑えてくれるのかというと、

基本的に糖や脂肪を消化するには、食べたあと3〜4時間の時間を要します。

 

カロリミットファンケルは、糖や脂肪が消化するよりも早く胃のなかで溶け出すことによって、効果を発揮できるらしいのです。

具体的にいうと、糖と脂肪の吸収を約半分に抑えてくれます。

 

カロリーをたくさん占めている糖と脂肪の吸収が半分になったら、贅肉となる余分なエネルギーが大幅にカットされそうですよね。

特許も取得しているので、半分気休め、半分本気で2ヶ月間カロリミットを毎日取ってみました。

 

☆ 筆者のダイエット条件

 

ちなみに、筆者がカロリミットを摂取した時の条件は次のようになっています。

 

・飲むのは夕食の前に1日1回。食べ放題などの過激なメニューの日は昼ごはんにも摂取。

カロリミットを飲み始める前後での運動量に変化なし。(ただし、元々フィットボクシングをやっています。)

・筆者は食べることが生きる目的の一つなので(えぇ、)、2ヶ月のうちに7回も食べ放題をしていました。

・特に食事制限をすることはなく、平均的な同年代の女性(20代女性)より多めの量を毎日食べていると思います。

 

 

カロリミットを2ヶ月間飲み続けた結果

 

結論から言うと、2ヶ月間で1.5 kgほど痩せました。

 

前述の通り、特に大きな食事制限やストイックな運動をしていなかったのにも関わらず、です。

 

ただ、個人的な意見だとダイエット目的に飲むのにはあまり向いていないのかなと思います。

飲むだけで劇的に痩せるわけでもありませんし、1.5 kgくらいの変動であれば日々の体重変化で起こります。

 

けれども、今の体重をキープするにはカロリミットは最適なんじゃないかな、と思いました。

結構ハードに食べ放題などをしていたのですが、カロリミットを飲んでいればいくら食べても体重が増加することはありませんでした。

 

現状維持を目的にするのなら、カロリミットファンケルはいい選択肢なのかもしれません。

お金で体型が買えるのなら安いものだなと思います。(大人っていいですね、笑)

 

 

☆ 最後に

カロリミットファンケルを2ヶ月間飲み続けた結果についてお伝えしました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

フィットボクシングの記事はこちら

【レビュー】フィットボクシング2の声優さんや曲名などを徹底解説!1との違いは? - 旅行と、スタバと、ときどきポケモン

【ディズニーランドホテル】美女と野獣のトリプルルームに泊まってみた!見どころなど徹底解説

 

ディズニーランドには、先日待望の美女と野獣エリアがオープンしました。

そんなディズニーランドの1番近くにある「ディズニーランドホテル」には、美女と野獣ルームがあるのはご存知ですか。

 

今回は、美女と野獣ルームに実際に宿泊した筆者が、美女と野獣ルームの客室の様子や見どころなどをご紹介したいと思います。

ぜひ最後までご覧下さい。

 

f:id:nobita_60:20210103164216j:image

(バスルームの扉。ステンドグラス風でかわいい。)

 

 

美女と野獣ルームの基本情報

 

美女と野獣ルームは、ディズニーランドホテルのキャラクタールームの一つです。

コンセプトルームとなっており、美女と野獣ルームの世界観に浸ることができるような内装となっています。

 

美女と野獣ルームには

トリプルルーム・ツインルーム・アルコーヴタイプなどの複数タイプのお部屋があります

 

客室のタイプによって、(当たり前ですが)ベットの数や部屋の大きさ、お値段なども変わってきますので、用途によって使い分けてください。

美女と野獣ルームの客室料金は時期や部屋タイプによりますが、一室49,900〜55,400円ほどとなっています。

 

 

美女と野獣ルームのお部屋の内装

 

まずは玄関。右手には荷物おき、左手には洗面所があります。

 

f:id:nobita_60:20210103164306j:image

 

ローズ柄の絨毯は、美女と野獣の1番有名なモチーフである、ローズがあしらわれています。

 

リビング。トリプルルームですので、ベッドが3台あります。

 

f:id:nobita_60:20210103164315j:image

f:id:nobita_60:20210103164435j:image

3台目のベッドはエクストラベッドのことも多いのですが、ディズニーランドホテルのものはしっかりとしたベッドなのが嬉しいです。

3台とも向きがしっかり揃っているのも嬉しい。

 

f:id:nobita_60:20210103164325j:image

 

ソファーもふかふかで、どこかビーストのお城を感じさせるようなものとなっています。

背後のイラストも美女と野獣の一場面が描かれており、可愛らしいものとなっています。

 

洗面所はこんな感じです。ポット夫人などが描かれている壁紙が素敵です。

 

f:id:nobita_60:20210103164350j:image

 

アメニティもしっかりと用意されていました。

 

f:id:nobita_60:20210103164455j:image

 

ちなみに私は少し時期がずれてしまったのですが、2021年1月現在、宿泊者限定のアメニティーのポストカードや紙袋が、新エリアオープンを祝って特別デザインとなっています。普段のデザインも良いですが、今しか入らないデザインは必見となっています。

 

ディズニー系列のホテルのアメニティーについての記事はこちら【2020年最新版】ディズニー系列のホテルはアメニティを人数分追加できる?持ち帰りや3つのホテルのアメニティーの種類について徹底解説! - 旅行と、スタバと、ときどきポケモン

 

 

美女と野獣ルームの見どころと小ネタ

 

美女と野獣ルームには、美女と野獣の映画をみたことがある人ならクスッとしてしまうような見どころが用意されいます。

 

まず1個目はこちらの荷物おき付近の壁紙。

 

f:id:nobita_60:20210103164509j:image

(少し暗くてすみません。)

 

壁紙のデザインが本棚となっており、野獣とベルが本を読みながら距離を近づけていくシーンが彷彿されますね。

ここに書いてある本は「ピータパン」や「白雪姫」など、すべてディズニーのタイトルとなっています

こういう細かいデザインが、ディズニーファンとしては嬉しいです。

 

もう1つの確認してほしい部分は、こちらのいす。

 

f:id:nobita_60:20210103164536j:image

 

みなさん、見覚えありますよね。

魔法で椅子に変えられてしまった犬の「フルフル」になっています。

写真が少しぼやけてしまっているのですが、椅子の脚の部分がちゃんと「フルフルの脚」になっています。

 

ぜひ、美女と野獣ルームに訪れた際は確認してみてください。

 

☆ 最後に

 

美女と野獣ルームは、そこにいるだけでもテンション上がること間違えなしのお部屋になっています。

ぜひ、気になった方は足を運んでみてください。

この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

 

 

 

【宿泊記】三井ガーデンホテル千葉について徹底解説!朝食やチェックインの時間など

 

幕張メッセでのイベントであったり、ビジネスの会議だったり、千葉県の千葉市に宿泊込みでの遠征をされる方は多いのではないでしょうか。

このページをご覧になってくださった方の中には、出張で利用するビジネスホテルを探しておられる方も多くいるはずです。

 

今回は、イベントなどの遊びやビジネスにも使える立地抜群の千葉県千葉市のホテル

三井ガーデンホテル千葉について、朝食や客室の様子やチェックイン時間などを徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧になってください。

 

 

☆ 三井ガーデンホテル千葉の基本情報

 

f:id:nobita_60:20210103163526j:image

 

ホテル名:三井ガーデンホテル千葉

住所:〒260-8626 千葉市中央区中央1-11-1
TEL: 043-224-1131

アクセス:JR「千葉」駅東口より徒歩7分
京成千葉線「千葉中央」駅より徒歩7分

千葉都市モノレール1号線「葭川公園」駅より徒歩2分

 

幕張に行くのにも抜群の立地となっています。

徒歩7分は一見遠いように思えますが、道が分かりやすく、思ったよりかは短く感じました。

 

 

☆ チェックイン・チェックアウトの時間

 

チェックイン時間:15:00

チェックアウト時間:午前11:00

 

三井ガーデンホテルでは、チェックイン・チェックアウト前の荷物の預かりも可能です。

観光やイベント目的の宿泊の方は嬉しいサービスだと思います。

 

☆ 三井ガーデンホテル千葉の朝食

 

個人的に筆者が実際に泊まってみて驚いたことは、朝食がとても美味しかったことです。

 

三井ガーデンホテルは三つ星ホテルとなっており、ビジネスの利用が多いホテルですので、手頃に泊まることができます。

なので、失礼な話あまり朝食にも期待していなかったのですが(※よくあるシンプルなものかと思っていました。)、思っている以上にとてもおいしい朝食でした。

 

ちなみに、三井ガーデンホテル千葉の朝食は「第二回楽しみになる朝食コンテスト」で特別賞をいただいこともあるようです。

 

三井ガーデンホテル千葉の朝食は洋食か和食から選ぶことができます

それぞれのメニューは下の画像のようになっています。

 

f:id:nobita_60:20210103163542j:image

 

筆者は洋食を選びました。洋食の実際の写真はこんな感じです。

 

f:id:nobita_60:20210103163554j:image

f:id:nobita_60:20210103163601j:image

 

量が多くて、お腹いっぱい食べることができます。エッグベネフィクトおいしい。

一緒に宿泊した人は和食を選んでいました。

 

f:id:nobita_60:20210103163622j:image

 

和食を食べた人は、茶碗蒸しがおいしいといっていました。

一般的なビジネスホテル以上の朝食を楽しむことができます

 

 

☆ 三井ガーデンホテル千葉の客室の様子

 

今回筆者たちはトリプルルームに宿泊しました。

客室は一般的なビジネスホテルとなっていますが、一応写真はこちらとなっています。

 

f:id:nobita_60:20210103163653j:image

 

広くはないものも、宿泊するには十分の大きさで、清潔感もあります。

 

アメニティも、歯ブラシやシャンプー等、必要なものはすべて揃っていました。

 

f:id:nobita_60:20210103163708j:image

 

値段に対して、あれだけの朝食とこちらの客室なら、申し分のないホテルだと思います。とてもコスパがいいです。

 

 

☆ 最後に

 

三井ガーデンホテル千葉は、都内の同グループホテルとは違ったビジネス感の強いホテルとなっていますが、朝食のクオリティーなど本当にコスパがいいものとなっています。

千葉市で宿泊する予定がある際は、ぜひ候補の一つに入れてみてください。

 

このブログが少しでもお役に立てば嬉しいです。

 

 

 

360°回転するレストラン、銀座スカイラウンジに行ってみた!酔うって本当?【レビュー】

 

有楽町の交通会館の上には、360°回転するレストランがあるのはご存知ですか。

その名は「銀座スカイラウンジ」といって、ホテルの東京會舘のシェフが運営するレストランとなっています。

もちろん、あの有名な東京會舘名物「マロンシャンテリー」も食べることができますよ。

 

今回は、銀座スカイラウンジのランチタイムに行ってみたので、

ドレスコードや基本情報、訪れた際のお店の雰囲気、また、360°回転するだけあって酔うというのは本当なのかというのを徹底レビューしていきたいと思います。

ぜひ最後までご覧になっていってください。

 

 

☆ 銀座スカイラウンジの基本情報

 

f:id:nobita_60:20201225172600j:image

 

店名:銀座スカイラウンジ

住所:東京都千代田区有楽町 2-10-1 東京交通会館15F
TEL:03-3212-2775

最寄駅・アクセス:

・JR山手線・京浜東北線 有楽町駅より徒歩1分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D8出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅 C9出口より徒歩3分

ドレスコードカジュアル

 

東京交通会館の1番上にあります。

交通会館の建物は一見15階まであるように見えないので、本当にここにあるのか心配になりますが、ちゃんとあっています、笑

 

普段はパスポート申請とかでしか足を踏み入れない場所なので、こんなところにレストランがあるのは新鮮でした。

交通会館はバブルの名残を感じられるような、レトロな雰囲気になっています。

 

また、ドレスコードは特に指定がなく、カジュアルです。ビーチサンダルやジャージ、デニムとかはさすがにダメかもしれませんが、特別フォーマル感のある服装をする必要はないと思います。

 

周りの方々もごく普通のカジュアルコーデでした。

 

 

☆ 回転展望レストランなので、酔うって本当?

 

銀座スカイラウンジは80分でちょうど一回転するようになっています。

 

穏やかにゆっくり、じわじわと進んでいます。

スピードは速くはなく、着実に回転はしているなという感じです。

 

筆者は乗り物酔いをそこそこするタイプなのですが、酔うことはありませんでした

ただ、気にしなければわからないくらいの振動を感じるので、本当に酔いやすい人は酔ってしまうのかもしれません。

 

線路などがしっかりと見え、360°分の景色を楽しめるのは新しいなと思いました。

話の種に良さそうです。

 

f:id:nobita_60:20201225172629j:image

(上からの景色。銀座が一望できる。)

 

 

☆ 銀座スカイラウンジのレビュー

 

筆者は平日のランチで、季節のポンファムランチを選びました。

お味はとても美味しく、上品でした。

 

f:id:nobita_60:20201225172702j:image

前菜のパンとサラダ。

グアバの味のソースが新鮮。シーザーサラダドレッシングもお好みでかけれますが、絶妙にグアバのソースとマッチしていました。

 

f:id:nobita_60:20201225172714j:image

カレイの洋酒蒸です。

このソースが本当に美味しい。バターがほんのり聞いていて、前菜のパンとよく合います。

お魚も柔らかくて、ふんわりとしていました。もう一回食べたい。

 

筆者は追加でマロンシャンテリーをデザートに追加しました。

 

f:id:nobita_60:20201225172729j:image

 

美しい生クリーム。

クリの優しい甘さが、絶妙にクリームとマッチしています。

クリがホロホロしている。

 

銀座スカイラウンジにはピアノも置いてあります

ディナーなんかは、ピアノ演奏を楽しみながらご飯を食べることができるみたいです。

 

筆者のランチメニューは追加のマロンシャンテリーとサービス料込みで4000円弱でした。

このクオリティーのものを、コスパよく食べれるなんて幸せでした。

 

 

☆ 最後に

 

銀座スカイラウンジは360°の景色を楽しめて、プロポーズなんかに最適なレストランかもしれません。

とても雰囲気良い場所となっていますので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

 

 

 

【あつ森】住民の引越しフラグは何日後に起こる?立たない日の条件などを徹底解説!

 

あつまれどうぶつの森

せっかく島を開発したんだから、どうせなら自分のお気に入りの住民を揃えたいですよね。

 

今回は、住民厳選をする上で欠かせない知識である引越しフラグについて、徹底解説していきたいと思います。

引越しフラグは何日後に起こるのか、どういうときは起こらないのかを確認していきましょう

 

 

f:id:nobita_60:20201225175902j:image

 

☆ 住民の引っ越しの流れ

 

まずは、住民が引っ越していく流れについて簡単に解説していきたいと思います。

住民の引っ越しは、

 

① 住民に「もや」が出る

② 「もや」が出ている住民に話しかけると、引っ越しを考えていることを打ち明けられる

③  引っ越しの背中を押す

④ 引っ越し準備をする(段ボールの状態)(引っ越しフラグから1日後

⑤ 引っ越しをして、売地になる(引っ越しフラグから2日後

 

という流れで進んでいきます。

住民が引っ越しをするかどうか悩んでいる「もや」が出ている状態が引っ越しフラグです。

今回は、この引っ越しフラグの条件について確認していきたいと思います。

 

 

☆ 住民の引っ越しフラグは何日後から発生する?

 

住民の引っ越しフラグは、

最後の住民が引っ越してきてから、14日後から発生します。

 

最後の住民が引っ越してきてから、14日以内には引っ越しフラグの「もや」は出ませんので注意が必要です。

ただし、キャンプサイトからの勧誘による引っ越しは対象外で

キャンプサイト以外の普通の方法(離島ガチャやたぬきちの勧誘)などによって引っ越してきた住民がきてから14日後となっています。

 

それ以降は、2週間に1回のペースで住民の引っ越しフラグが立つようになります。

 

 

☆ 引っ越しフラグが立つ条件について

 

以下のような場合は引っ越しフラグは立ちません

 

・ とたけけがいる

・ 釣り大会や虫取り大会、その他集会前でのイベントがある

・ (引っ越しフラグをたたせたい)目当ての住民が屋内にいる

・ (引っ越しフラグをたたせたい)目当ての住民が最後に島にきた住民である

 

個人的に悲しいのは、とたけけがいると引っ越しフラグが立たないということ。

よって、毎週土曜日は誰も引っ越そうと悩むことがない曜日となります。

 

また、集会前でのイベントは「もや」が出ないと書きましたが、レイジやシャンクなどはイベント判定ではありませんので、

レイジがきてても普通に「もや」は発生します。

 

あとは、最後に島にやってきた住民は引っ越しを悩むことはありませんので、注意が必要です。

 

f:id:nobita_60:20201225175917j:image

(とたけけがいると「もや」がでない…。)

 

☆ その他引っ越しフラグについて

 

・引っ越しフラグは友好度に関係あるのか

 

おそらく関係ありません

どんなに仲がいい住民であっても引っ越しフラグは出るし、仲良し度が低いからといって引っ越しフラグが出やすくなるとかそういったことはありません。

なので、嫌いな住民を網で叩いたりするのはやめましょう、笑

 

・住民が10人いない場合でも引っ越しフラグは立つのか

立ちます。住民が最低6人いれば引っ越しフラグは立ちます。

 

 

☆ 最後に

 

筆者もあつ森で可愛いキャラクターでいっぱいの島にしようとしていますが

結局好みの住民じゃなくても愛着が湧いて手放せなくなっています。

切実に住民の枠を4人くらい増やしてほしい

 

皆さんもお気に入りのキャラクターに囲まれながら、楽しいあつ森生活をエンジョイしましょう。

 

Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game
 

 

(あつまれどうぶつの森セット、最近見かけるようになってきましたね。購入してもう一個島を作ろうかな。)