旅行と、スタバと、ときどきポケモン

20代女子が、海外旅行の情報、スタバ、ポケモンなど、気ままに書くブログです。

【あつ森】カブ価(株価)の変動パターンと売り時をわかりやすく徹底解説!


スポンサードリンク

 

あつ森をやってる際にベル対策となるのが、あつ森の世界でのカブ。

午前と午後でカブ価は変動するので、必ずチェックしているという方は多いですよね。

 

今回はあつ森の世界におけるカブ価の変動パターンと売り時について、徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

☆ カブ価の変動パターン

 

カブ価の変動パターンはたったの4種類です。

売り時については後ほど解説しますので、4つのパターンについてまずは紹介していきたいと思います。

 

① 波型

カブ価が上下し続けるパターン。

午前と午後で上がったり下がったり変動する。上がったタイミングで売れば大体1.5倍弱くらい儲かる

 

② ジリ貧型

買値が1番高く、それ以降は永遠にカブ価が下がり続けるパターン

絶対に損する

 

③  3期型

序盤は下がり続けるが、途中でカブ価が爆上がりする。

うまいタイミングで売れば、とても儲かる。

 

④ 4期型

序盤は下がり続けるが、途中でカブ価がそこそこ上がる

3期型ほどではないが、そこそこ儲かる。

 

f:id:nobita_60:20210516153636j:image

(ジリ貧でした。この後損切りしました。)

 

☆ カブを売るタイミングについて

 

カブを売るタイミングについて、ポイントが2つあります。

 

① まず、月曜日のカブ価を午前午後ともチェックする。

月曜日の午前と午後のどちらかに「買値より高い値が出る」場合、「波型」決定です。

② 波型ではない場合、木曜日の午後まで様子を見る。

木曜日の午後までに価格が上がらなかったら、「ジリ貧型」決定です

 

 

波型については上に書いた通りなので、これ以上の説明は省略します。

わかりづらいのは、波型以外の3つです。

 

まず抑えておきたいのは、波型以外は月曜日に買値を超えることはなく、月曜日の午前の値段から徐々にカブ価は下がっていきます。

カブ価が下がり続けていて、カブ価が上がったタイミングが「変調」です。

 

「3期型」と「4期型」の場合、カブ価が変調した点からそれぞれ3つ目と4つ目にピークが来ます。

ただ、4期型の場合は3つ目で売っても4つ目で売っても大して値段は変わらないので、3つ目で売ってしまうのを強くお勧めします。

(ギャンブルをしたいなら、はなしは別ですが、笑)

 

また、金曜日以降にカブ価が変調することはありませんので、木曜日の午後までにカブ価が変調しなかった場合は「ジリ貧型」確定です。

 

波型の場合は、上がったタイミングでうる。

3期型、4期型の場合は変調した点から3つ目のカブ価で売る

ジリ貧型の場合は大人しく損切りする。

 

ということを覚えながら、カブ価を売買してみてください。

 

 

☆ 翌週のカブ価

 

こちらはランダムではありますが、ある程度は確率が決まってるようなのでまとめておきます。

カブ価のパターンは前の週のパターンによって出現する確率が変わってきます。

 

例えばなのですが、ジリ貧型の翌週は、半分の確率で3期型になります

下の表に確率をまとめておきましたので、よかったら参考にしてください。

 

f:id:nobita_60:20210516160411j:image

 

☆ 最後に

 

あつ森のカブ価の変動について解説しました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。