旅行と、スタバと、ときどきポケモン

20代女子が、海外旅行の情報、スタバ、ポケモンなど、気ままに書くブログです。

【口コミ・宿泊記】星野リゾートのトマムザタワーの部屋な様子は?お風呂の有無や感想を赤裸々解説!

 

星野リゾートの「トマムザタワー」。

一度はトマムの雲海を見てみたいと、大人気のホテル型リゾートとなっていますよね。

 

今回は実際に星野リゾートトマムザタワーに宿泊した筆者が、部屋の様子やお風呂の有無、感想などを徹底解説していきたいと思います。

部屋の様子は本音でレビューしていますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

⭐︎ トマムザタワーの部屋の様子

 

まず初めに、トマムザタワーの部屋の様子について紹介していきたいと思います。

部屋の様子はこのような感じです。

 

f:id:nobita_60:20210911150415j:image

f:id:nobita_60:20210911150423j:image

 

部屋は2つのエリアになんとなく分かれていて、一つがテレビなどが置いてあるエリア、もう一つが寝室となっています。

 

f:id:nobita_60:20210911150433j:image

 

お風呂や洗面所の様子。

 

f:id:nobita_60:20210911150450j:image

f:id:nobita_60:20210911150517j:image

 

決して広くはありませんが、女性1人が足を伸ばせるくらいは十分なバスタブでした。

 

⭐︎ アメニティー

 

トマムザタワーのアメニティー豪華ではありませんが、生活する上での必要最低限の道具は揃っている印象でした。

 

アメニティーの写真です。

 

f:id:nobita_60:20210911150529j:image

 

アゴム、剃刀、ブラシに歯ブラシ。

写真にはありませんが、寝巻きもしっかりと用意があります。

 

シャンプーやリンス類は備え付けのものでした。

ブランドはDHCです。

 

水などの用意はなく、冷蔵後も空っぽでした。

もしかすると、同じ価格帯のラグジュアリーホテルを宿泊されたことがある方などは、値段に対するアメニティーの豪華さなどはがっかりされてしまうかもしれません。(その分アクティビティーなどが充実しています。)

 

⭐︎ トマムザタワーの感想

 

雲海についてはこちらの記事で別に解説していますので、それ以外の点についてみていきたいと思います。

(後日更新予定)

 

・よかった点

 

さすが星野リゾート

たくさんのほっこりするようなホスピタリティーを感じることができました。

 

例えばこちら。

f:id:nobita_60:20210911150558j:image

ロビーでもらうことができる季節のおもてなし

筆者は夏にいったので、ラムネをもらいました。アイスもあります。

 

ラムネなんて飲むのは10年ぶり。中学生時代とかが最後なので、なんだかノスタルジックな気分になりました。

ウェルカムギフトのスイーツなどは良くもらいますが、ラムネは初めて。

星野リゾートは変化球で、少しワクワクするようなおもてなしが多いように感じます。

 

宿泊者限定のラウンジ「ユックユック」。

宿泊した人なら、誰でも無料で利用することができます

 

f:id:nobita_60:20210911150621j:image

 

フルーツウォーターやコーヒーなどの他に、なんとシャンパンも飲むことができます

 

f:id:nobita_60:20210911150632j:image

 

澄んだ空気の大自然を歩いたり、

歩いている途中にはちょっとしたドリンクが色々な箇所に置いてあったりして。

 

ラグジュアリーホテルの煌びやかなサービスとはまた違った、ほっこりするようなサービスを受け取ることができてよかったなと思います。

 

 

・気になる点

 

赤裸々に今回はレビューしていくつもりなので、気になった点を少しだけ挙げていきます。

 

① 少し部屋の空気がよどんでいたような気がする

 

先に弁明しておくと、ちゃんと客室には空気清浄機が一台設置してあります。

対策はしっかりとされているのですが、筆者は少し空気がよどんでいるように感じてしまいました。

外の空気が綺麗だからこそ余計に。

 

仕方がないのですが、トマムザタワーは窓が開かないので、

窓を開けての換気をすることができません。

 

滞在中数回、窓を思いっきり開けて換気したいな、と思うタイミングがありました。

 

② ゆっくりしたい人はリゾナーレの方が良いかも

 

トマム星野リゾートは、一種のテーマパークのようになっています。

客層も、どちらかというとファミリー層が多めです。

 

トマム星野リゾートはリゾナーレとトマムザタワーがありますが、トマムザタワーの方がファミリー層が多いように感じました。

 

静かな時を過ごす、というよりかは

みんなでわいわいと楽しむ、という感じの空気ですので、落ち着いた宿泊をしたいときはリゾナーレの方が良いかもしれません。

 

⭐︎ 最後に

 

色々書きましたが、筆者にとってトマムザタワーの宿泊は大満足のものとなりました。

東京では経験できない体験や、自然をめいいっぱい楽しむことができて本当によかったです。

 

またいきたい宿泊施設の一つ。

 

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

【宿泊記】リリーフプレミアム羽田に宿泊してきた!部屋の様子やフリーラウンジについて徹底解説!

 

飛行機の早朝便を使うときは、家からだと間に合わず前泊しなくてはいけなくなりますよね。

筆者が羽田空港の早朝便に乗る際、よく前泊で利用するのが「リリーフプレミアム羽田」というホテルです。

 

今回は、「リリーフプレミアム羽田」の基本情報、部屋の様子、アメニティ、フリーラウンジなどを徹底解説していきたいと思います。

羽田空港近辺でのホテルをお探しの方など、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

⭐︎ リリーフプレミアム羽田の基本情報

 

住所:〒144-0035東京都大田区南蒲田1-25-13

アクセス:京浜急行電鉄京急蒲田駅』東口より徒歩約5分

チェックイン:15時〜

チェックアウト:〜11時

 

羽田空港まで、乗り換えなしの所要時間10分となっています。

 

コストパフォーマンスも良く、筆者が宿泊した時はおそらく繁忙期の金曜日で2人で4000円ほどでした。

また、リリーフプレミアム羽田は後述のフリーラウンジが宿泊者全員につきますので、1人2000円ほどで泊まれると思うと安いのではないかなと思います。

 

 

⭐︎ 部屋の様子

 

リリーフプレミアム羽田の客室は、決して広くはないものの清潔感があり、お値段を考えれば十分なクオリティーとなっていました。

 

ツインの部屋の様子。

 

f:id:nobita_60:20210911144406j:image

f:id:nobita_60:20210911144413j:image

 

部屋はベッドがあって、荷物も置くといっぱいいっぱいになってしまうようなサイズ感です。

けれども、テレビや机などはしっかりと用意されていました

 

f:id:nobita_60:20210911144423j:image

 

お風呂とトイレ。

シャワーだけではなく、バスタブもきちんとついています。

バスタブは女性でしたら、足を伸ばすことができるくらいの広さはありました。

 

⭐︎ アメニティー

 

(当たり前ですが)ラグジュアリーホテルほどの豪華さはないですが、必要なものはしっかりと揃っています。

 

f:id:nobita_60:20210911144432j:image

 

アメニティーです。

歯ブラシ、綿棒、剃刀が用意してありました。

シャンプー等は備え付けのものになります。

備え付けのシャンプーはDHCのものでした。使い心地は悪くはないです。

 

先ほどのベッドの写真にあったように寝巻きも用意されていますので、パジャマ等は持たずに宿泊することができます。

飛行機を乗るときに荷物がかさばるのはあまり良くないですので、寝巻きが用意してあるのは嬉しいです。

 

⭐︎ フリーラウンジについて

 

最後に、リリーフプレミアム羽田のフリーラウンジについてご紹介します。

リリーフプレミアム羽田に宿泊すると、全ての宿泊者にラウンジアクセス権がつきます

 

ラグジュアリーホテルのクラブラウンジのようなものではありませんが、軽食やドリンクバーを楽しむことができ、

朝食などもそこで賄えてしまうので、お得感があります

 

ラウンジはフロントの目の前にあります。

このような感じで、カレーとお米、うどんと出汁が常備してあります。

 

f:id:nobita_60:20210911144501j:image

f:id:nobita_60:20210911144507j:image

 

カレーとうどんを合わせれば、カレーうどんを楽しむことも可能です。

カレーにはちゃんと具も入っています。

 

f:id:nobita_60:20210911144514j:image

f:id:nobita_60:20210911144520j:image

 

ドリンクバーとコーヒーメーカー。

宿泊していればいつでも楽しむことができます。

 

この価格帯で、これだけのドリンクや軽食を楽しむことができるなんて

リリーフプレミアム羽田のコスパの良さはすごいなと感動しました。

 

⭐︎ 最後に

 

リリーフプレミアム羽田について紹介しました。

とてもお得なホテルですので、羽田空港近辺でのホテルをお探しの際はぜひ検討してみてください。

 

 



 

 

【宿泊記2021】シャングリラホテルのクラブフロアに泊まってみた!部屋の様子やアメニティーを徹底解説

 

都心の中心に位置するシャングリラホテル東京。

東京駅とほぼ直結しており、煌びやかな内装から一度は宿泊してみたい憧れのホテルですよね。

 

今回は実際にシャングリラ東京のクラブフロアに宿泊した筆者が、部屋の様子やアメニティーなどを徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

⭐︎ シャングリラ東京の基本情報

 

住所:〒100-8283 東京都 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館

アクセス:JR東京駅 八重洲北口から徒歩2分
東京メトロ 東西線 大手町駅から徒歩2分
東京メトロ 銀座線 日本橋駅から徒歩4

 

東京駅に隣接しているラグジュアリーホテルです。

東京駅にほぼ直結していますので、どこに行くのにもアクセスが抜群となっています。

 

⭐︎ クラブフロアの部屋の様子

 

部屋の様子はこのようになっています。

 

f:id:nobita_60:20210911143934j:image

 

ソファーや机などもしっかりと完備しており、テレワークにも良さそう。

机の横には鉛筆や定規、消しゴム、蛍光ペンなどの一通りの筆記用具も全て揃っていました。

 

f:id:nobita_60:20210911143945j:image

f:id:nobita_60:20210911143955j:image

 

洗面所とお風呂の様子。

しっかりと洗面所とお風呂が別々になっています。

お風呂とリビングの両方向からお互いの場所が見えるタイプでしたが、スイッチを押すことでガラスが曇り、プライバシーは守られる作りになっていました。

 

f:id:nobita_60:20210911144128j:image

 

シャングリラは部屋はもちろん、ロビーやエレベーターなども豪華で煌びやかなので、行くたびに特別感を感じることができます。

 

⭐︎ アメニティ

 

先に断言してしまいます。

シャングリラホテルのアメニティーは、他のどのラグジュアリーホテルと比べても1番豪華になっています。

過去1好きなアメニティーでした。

 

バス系のアメニティー

f:id:nobita_60:20210911144009j:image

シャングリラのすごいところは、アメニティーが一式ポーチやバッグに入ってること。

ついてくるポーチも華やかでかわいい。

 

ポーチの中身。

 

f:id:nobita_60:20210911144138j:image

 

化粧水は必要なものが全て揃っています。

ロクシタンのリップクリームが現品でしっかり入ってます

ロクシタンのスタンダードなやつ、本当に好きなので感動しました。

 

バッグの中身はこちら。

 

f:id:nobita_60:20210911144020j:image

f:id:nobita_60:20210911144158j:image

 

くしや剃刀などの一通り必要なものと、シャンプー類が入っています。

シャンプーはモルトンブラウンというイギリスのブランドでした。

お花の香りが美しく、官能的。いい女の香りがします、笑

 

f:id:nobita_60:20210911144212j:image

 

枕元にはお水と、おやすみ前のチョコ。

おやすみ前にチョコを食べると、なんだかぐっすり眠れそうな気がしますよね。

そういう小さな心遣いが嬉しかったです。

 

⭐︎ シャングリラ東京はホスピタリティーがすごい

 

シャングリラ東京のホスピタリティーには、常に感動させられまくりでした。

今から宿泊する人にとってはネタバレになってしまいますが、

 

f:id:nobita_60:20210911144228j:image

 

ウェルカムギフト。

手書きでウェルカムと書かれたクッキーがリビングの机に置いてあります。

 

アルコール類の提供が中止しているので、代わりに部屋まで届けてもらったシャンパン。

 

f:id:nobita_60:20210911144300j:image

 

わざわざ手書きでメッセージが書いてあります。

温かみがあって嬉しいですよね。

 

f:id:nobita_60:20210911144307j:image

 

チェックアウトの際にもらったシャングリラベア。

つぶらな瞳がかわいい。

 

こういった少しずつ期待を上回るサービスのおかげで、すっかりとシャングリラのファンになってしまいました

 

 

⭐︎ 最後に

 

シャングリラホテルは大好きなホテルの一つになりました。

ぜひ、ご褒美ステイなどにシャングリラホテルのクラブフロアに宿泊してみてください。

 

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

シャングリラ東京のクラブラウンジに行ってみた!コロナ禍での対応は?

 

丸の内の中心に位置するシャングリラ東京。

シャングリラホテルの「ホライゾンラウンジ」でメロンジュースを飲みながらゆっくりするのは、とても憧れですよね。

 

今回は、実際にシャングリラホテルのクラブフロアに宿泊してきた筆者が、その様子やメニュー、コロナ禍での対応などを徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

f:id:nobita_60:20210911143004j:image

 

⭐︎ フードプレゼンテーションのタイムスケジュール

 

シャングリラホテルのクラブラウンジのフードプレゼンテーションは全部で3回です。

スケジュールは以下のようになっています。

 

朝食:7:30〜10:30

アフターヌーンティー14:30〜16:30

カクテルタイム:17:30〜19:30

 

個人的には、アフターヌーンティーの時間がしっかりと用意してあるのが嬉しいです。

 

f:id:nobita_60:20210911143015j:image

(コロナ禍におけるタイムスケジュールが載っている紙です。)

 

⭐︎ アフターヌーンティーの様子とメニュー

 

筆者が訪ねた際の時系列順に紹介していきたいと思います。

筆者はチェックインと同時にアフターヌーンティーを楽しみました

 

f:id:nobita_60:20210911143048j:image

実際の写真。2人分です。

2段トレーにプラスして、スイーツがお皿で運ばれてきます

小さいながらも、1つ1つが丁寧に作られていて美味しい。

マドレーヌはほんのり温かくて、外がサクッと中がふんわりとしていました。

 

f:id:nobita_60:20210911143059j:image

スイーツはチーズケーキとういろうみたいなシンガポールのお菓子。

チーズケーキはナッツの食感が楽しく、チーズとの相性が絶妙でした。

もう一度食べたいです。

 

f:id:nobita_60:20210911143113j:image

一緒に飲んだドリンクはメロンジュース

メロンジュースはシャングリラホテルの名物で、下のロビーラウンジでのむと1杯1760円します。

みずみずしくて、本当に美味しいので、シャングリラのクラブラウンジにきた際はぜひ飲んでみてください。

 

ドリンクメニューは下に載せておきます。

 

f:id:nobita_60:20210911143619j:image

 

⭐︎ カクテルタイムの様子とメニュー

 

カクテルタイムはコロナの影響でブッフェではなく、小さなコース仕立てとなっていました。

小さいといってもボリュームは多く、大人の女性でしたら十分夜ご飯替わりになると思います。

 

f:id:nobita_60:20210911143125j:image

前菜。アフターヌーンティーと同じく、2段トレーになっています。

パンもくるみが入っていて、ザクザクと美味しい。

チーズもさまざまな種類のものを楽しめます。

 

f:id:nobita_60:20210911143139j:image

かぼちゃのスープ。

これがクリーミーでほんとうに美味しかった。

 

f:id:nobita_60:20210911143637j:image

小さな魚料理。

白身魚です。名前は忘れちゃいました。バルサミコ酢のソースを添えて。

魚自体が分厚く、ふんわり柔らかでした。

 

f:id:nobita_60:20210911143645j:image

鳥もも肉とフォアグラ。

アメリケーヌソースでした。

クラブラウンジでまさかフォアグラが食べられるなんて…!

フォアグラ大好きなので感動です。

 

f:id:nobita_60:20210911143654j:image

デザート。トロピカルフルーツのムースアイスです。

上のホワイトチョコとムースのアイスの食感の組み合わせが楽しかったです。

 

f:id:nobita_60:20210911143703j:image

f:id:nobita_60:20210911143707j:image

f:id:nobita_60:20210911143725j:image

 

ドリンクメニュー。

アフターヌーンティーのメニューにプラスして、お酒が追加されてます。

 

ただし、筆者が行った際は酒類の提供を禁止されており、アルコールメニューは注文できませんでした。

代わりに、赤ワインか白ワインのフルボトル、あるいはシャンパンのハーフボトルを部屋に届けてもらえました

 

部屋でアルコールを楽しめるのは嬉しいです。

 

⭐︎ 朝食の様子とメニュー

 

最後に朝食を紹介します。

 

朝食は卵料理・パンケーキ・エッグベネディクト・和定食・オリエンタルから選ぶことができます。

より詳細なメニューはこちらです。

 

f:id:nobita_60:20210911143736j:image

 

今回筆者は、パンケーキのマンゴーを選んだのですが、今までのクラブラウンジ朝食で1番くらい大好きな朝食となりました。

 

まずは、全メニュー(オリエンタル・和定食をのぞく)に共通の前菜。

 

f:id:nobita_60:20210911143751j:image

 

パンだけじゃなくて、お米も食べられます。

うまきが本当に美味しかったです。

 

f:id:nobita_60:20210911143801j:image

 

それ以外にもスープとヨーグルト(オートミールにも変更可能)がついてきます。

 

f:id:nobita_60:20210911143809j:image

 

パン。今回はイチゴのデニッシュとクロワッサンでした。

イチゴのデニッシュのカスタードが濃厚で美味しい。

パンはおかわり自由となっています。

 

f:id:nobita_60:20210911143820j:image

 

パンケーキ。

マンゴーがこれでもかってくらいのっています。

シャングリラの朝食はどれもクオリティーが高く、本当に大満足のものとなりました。

 

⭐︎ 最後に

 

シャングリラホテルのクラブラウンジの様子について紹介しました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

【口コミ・評判】ゾフのクリアサングラスを実際に3ヶ月使ってみた!メリット・デメリット・おすすめ度などを徹底レビュー!

 

夏が近づいてくると、紫外線が気になってきますよね。

そこで、目からの紫外線予防に欠かせなくなってくるのが「サングラス」です。

 

今回は、実際にZoff(ゾフ)のクリアサングラスを3ヶ月使ってみた筆者が、その使い心地やメリット・デメリット、評判などを徹底解説していきたいと思います。

購入するかどうかを検討している方など、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

☆ ゾフのクリアサングラスとは

 

ゾフのクリアサングラスとは、レンズが透明なのにも関わらず、紫外線を100%近くカットしてくれるものとなっています。

 

価格帯もお求めやすく、おおよそ5000円〜10000円ほどです。

 

色付きのサングラスは「つけるのが恥ずかしい!」と思ってしまう人が多いと思いますが、

ゾフのサングラスは透明なレンズのデザインが豊富なので、周りの目を気にすることなく紫外線対策ができてしまいます。

 

 

☆ サングラスを購入するに至ったきっかけ

 

そもそも、なぜ筆者がクリアサングラスを購入しようと思ったのかというと、

とある論文で、目から入る紫外線の影響が大きいというのを耳にしたからです。

 

皮膚から吸収する紫外線と同じくらい、もしくはそれ以上に

目から入る紫外線の影響は大きいということが分かったので

 

シミやシワ防止ガチ勢の筆者は、クリアサングラスを購入することにしました。

 

☆ ゾフのクリアサングラスのメリット

 

ゾフのクリアサングラスを3ヶ月間使ってみて、いいところがたくさん見えてきたので紹介したいと思います。

 

① 伊達メガネ感覚でつけることができる

 

1番満足なのはここです。

見た目が一般的なメガネと変わらないので、おしゃれ感覚で身につけることができます

 

筆者もはじめ色がついたレンズのものを検討したのですが、友達の前でつけるのはなんとなく恥ずかしかったのでやめてしまいました。

 

抵抗なく身につけることができるのは、サングラスと共に生活していく上で大きいのではないかなと思います。

 

f:id:nobita_60:20210813170800j:image

(筆者のサングラス。普通のメガネと変わらない見た目なので、おしゃれ感覚でつけれます。)

 

② 軽い!

 

とにかく軽いです。

 

筆者は眼鏡を長時間つけていると重みに負けて頭痛がしてくるのですが、クリアサングラスはそういったことが一切ありませんでした。

 

また、筆者は屋内ではサングラスは外してカバンの中にしまっているのですが、軽いので持ち歩く際の負担にもなりません。

 

f:id:nobita_60:20210813170850j:image

(ゾフはケースもつけてくれるので、ほんとうに持ち運びが楽です。)

 

③ 紫外線を遮断しているのを実感できる

 

1番の目的ですから、やはり大切なのはここですよね。

 

筆者は紫外線が目に入ると頭痛がしてくるのですが、サングラスをしているときは紫外線による頭痛がしなくなりました

サングラスをつけ続けて、これが数年後のシミやシワの防止になっているといいなと思います。

 

☆ ゾフのクリアサングラスのデメリット

 

いい面だけではなく、デメリットについてもまとめていきます。

 

① フレームが熱くなる

 

筆者はアルミニウム製のフレームのサングラスを使っているのですが、

車などに放置しておくと、フレームがすぐに熱くなります

 

冷えるのもあっという間なので、しばらく時間が経てばつけれるようになりますが

初めて車の中で放置してから着けようと思った時は驚きました。

 

フレームによっては熱くなりやすいので注意が必要です。

 

② 鼻からずれてくる

 

これは筆者の鼻が低いからなのかは分かりませんが、

筆者の場合は、つけていると下にずれていきます。

 

ゾフの店舗に行けば無料で調節してくれることも可能みたいなので、近々行ってみたいと思います。

 

☆ まとめ

 

ゾフのクリアサングラスは普段使いしやすく、お値段的にも手が届きやすいのではないかなと思います。

総合的にはすごくおすすめの商品となっていますので、気になっている方はぜひ店舗でもみてみてください。

 

 

 

【元スタバ店員による】スタバで太らない飲み物ってあるの?カロリーが低いフラペチーノ&ドリンクを紹介!

 

ダイエット中であっても、スタバにはいきたいですよね。

筆者も年中ダイエットをしていますが、作業をしたり読書をするためにスタバは欠かせない場所となっています。

 

今回はダイエット中でも飲むことができる低カロリードリンクやカスタマイズを、元スタバ店員である筆者が徹底解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

f:id:nobita_60:20210813101007j:image

 

☆ ダイエット中におすすめのカスタマイズ

 

ダイエット中とはいえ、せっかくスタバに行くんだから、なるべく自分のお気に入りのドリンクを飲みたいですよね。

まずはカロリーを減らすことができる、お気に入りのカスタマイズを紹介したいと思います。

 

・ミルクを低脂肪乳/無脂肪乳に変更する

 

スタバでは、ミルクを無料で無脂肪乳や低脂肪乳に変更できるのはご存知ですか?

 

その名前の通り、無脂肪乳や低脂肪乳は脂肪分が少ないミルクになっていますので、その分カロリーを抑えることができます

 

具体的にいうと、トールサイズで注文した場合、

普通のドリンクだと、無脂肪乳は80カロリー、低脂肪は35カロリー

フラペチーノだと、無脂肪乳は30カロリー、低脂肪は10カロリー

ほどを抑えることが可能です。

 

「無脂肪ミルク・低脂肪ミルクに変更で」といえば注文することができます。

 

・ シロップ・ホイップ・ソースの量を減らす

 

「スタバでの醍醐味を減らしてしまうなんて…!」と言われてしまったら、それまでですが。笑

スタバにおいて、全ての原材料は無料で減らすことができます。

 

少し悲しい気分になるのは否めないですが(筆者もスタバのふわふわのホイップ大好きです。)

ホイップクリームを少なめにするだけで、トールサイズで−40カロリーです。

結構なカロリー減少量なので、ダイエット中なら試してみる価値ありかなと思います。

 

「中のシロップ・ソース・ホイップ(好みのやつを1つ選んで)を少なめで」といえば注文することができます。

 

・ホットよりもアイスの方が低カロリー

 

当たり前といえば当たり前なのですが。

氷がある分だけミルクの量がホットよりも少ないため、ホットよりもアイスの方がカロリーが少なくなっています。

 

また、ホットの場合はホイップがあるけど、アイスの場合はホイップなしのレシピがあるため、アイスの方がカロリーは抑えめです。

 

ホワイトモカはアイスの方がホットよりも約100カロリー程度、カロリーが低くなっています。

季節にもよりますが、アイスかホットか迷った時は、ダイエット中ならアイスの方が良いかもしれません、笑

 

☆ ダイエット中のおすすめドリンク

 

ダイエット中でも安心して飲むことができるドリンクやカスタマイズを紹介したいと思います。

カロリーも載せてありますので、ぜひ参考にしてください。

 

おすすめ① ゆずシトラスティ/114カロリー

 

f:id:nobita_60:20210813101021j:image

 

筆者がスタバで1番大好きなドリンクです。

さっぱりしています。

シトラスベースが入っており、後味もスッキリしています。

筆者がスタバの店員だった時代、クローズ作業の後のお疲れ様ドリンクは常にゆずシトラスティーでした。

 

甘すぎるドリンクが苦手な人にもちょうど良いドリンクだと思います。

 

おすすめ② マンゴーパッションティーフラペチーノ/138カロリー

 

やはり、紅茶ベースのドリンクはカロリーが少なめになっています。

夏になると、たくさんの人が飲んでるフラペチーノ。

 

ゆずシトラスティーと同じくさっぱりしているので、甘ったるくなることなく暑い夏でもごくごくと飲めてしまいます。

 

 

おすすめ③ アイスソイラテ/117カロリー

 

f:id:nobita_60:20210813101033j:image

 

豆乳には、基礎代謝を活発にする良質な植物性のタンパク質がたくさん含まれています。

豆乳は、太りにくい体づくりに良いと言われていますよね。

 

甘いのが飲みたい人は、ソイラテにバニラシロップを追加するのもおすすめです。

バニラシロップを追加しても、カロリーは157カロリーと抑えめです。

優しい甘さがクセになりますよ。

 

おすすめ④ ムースフォームキャラメルマキアート/155カロリー

 

f:id:nobita_60:20210813101042j:image

 

ムースフォームキャラメルマキアートは、キャラメルマキアートの上の部分をふわふわのミルクで仕上げたドリンクです。

 

筆者はスタバのキャラメルソースが大好きなのですが、

そんなキャラメルソースがのっているドリンクが155カロリーだなんて、意外に低いですよね。

甘めのドリンクが好きな人におすすめです!

 

 

おすすめ⑤ バニラクリームフラペチーノ/255カロリー

 

やっぱり、スタバに来たからにはホイップクリーム付きのフラペチーノが飲みたいあなたに。

ホイップクリーム付きで1番カロリーが低いフラペチーノです。

 

200カロリー台なら、なぜかいける気がしませんか?笑

 

優しい甘さが特徴のフラペチーノ。

 

ちなみに、バニラシロップを抜きのカスタマイズも「牛乳フラペチーノ」と裏では呼ばれていて

ミルクの味が楽しめるものとなっています。

カロリーも235カロリーと若干下がっていますので、気になる方はぜひ試してみてください。

 

 

☆ 最後に

 

ダイエット中におすすめのドリンクやカスタマイズを紹介しました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 



 

【メルカリ】iphone・スマホをフリマサイトで購入する際の注意点は5つ!トラブルは回避しよう!

 

固定費を削減するために、最近は格安スマホを使いたいと考えている人も多いですよね。

ただ、普通にアイフォンなどを購入すると高いので、本体のみをメルカリなどのフリマサイトで購入したいと考えている人はとても多いはず。

 

今回は、スマホをフリマサイトで購入する際に絶対に気をつけたい5つのポイントについて徹底解説していきたいと思います。

トラブル回避のためにも、ぜひ1つ1つ確認してから購入しましょう。

 

 

f:id:nobita_60:20210813095542j:image

 

メルカリで購入する際に確認すべきポイント5つ

 

SIMロックが解除されているか(超重要)

② 本体代金は支払い済みか(超重要)

アクティベーションロックは解除されているか(超重要)

④ 付属品の有無

⑤ 本体の状態・バッテリー容量

 

フリマサイトでスマホを購入するべきに確認すべきなのは、こちらの5つです。

なお、購入後の使用の可否に直結するような大切なポイントには、かっこ付で超重要と記させていただきました。

 

専門用語が多く困惑する方も多いと思いますので、1つ1つ丁寧に確認していきましょう。

 

ポイント① SIMロックが解除されているか

 

スマホを利用するためには、スマホの本体にSIMカードを差し込む必要があります。

SIMカードは、契約情報や電話番号が記載されたカードのことです。

 

大手の携帯会社で契約したスマホの場合、多くの場合が「SIMロック」がかかっています

SIMロック」とは、他社のSIMカードを使えない状態にすることです。

SIMロックがかかっているスマホは、他の携帯キャリアでは使えなくなってしまうのです。

 

よって、メルカリで購入する際は、

「SIMフリー(最初からSIMロックがされていないもの)」か「SIMロック解除済み」と記載があるものを購入する必要があります。

 

SIMロックが解除されていないものを購入した場合、せっかくのスマホが使えない可能性が高いので、

しっかりと確認しましょう。

 

ポイント② 本体代金は支払い済みか

 

出品者がスマホの分割払いを支払い終わってない場合、スマホが使えなくなるなどのトラブルが発生する可能性があります。

 

なので、フリマアプリでスマホを購入する際は、

「支払い終了の有無」をしっかりと確認するようにしましょう。

 

支払い終了の有無を確認する方法として、出品者に確認をする方法もありますが、

実は、自分で確認する方法が存在します

 

それは「IMEI番号」というものを使って、携帯会社のサイトで確認する方法です。

 

「IMEI番号」とは、スマホ1つ1つ付けられた識別番号のことです。

メルカリでは、スマホのIMEI番号の記載が出品者側に義務付けられています。

 

商品情報の欄にあるIMEI番号をコピーして、各携帯会社のサイトで利用制限の有無を確認しましょう。

 

口頭での支払いの終了の有無の確認は、出品者側が嘘ついている・しっかりと確認できていないなどのトラブルが発生する可能性があるので、

自分の手で調べることを強くお勧めします。

 

ポイント③ アクティベーションロックが解除されているか

 

アクティベーションロックとは、スマホについている盗難防止機能のことです。

スマホを無くした際に、持ち主は無くしたスマホをロックできる仕組みです。

 

極端な話ですが、アクティベーションロックが解除されていなかった場合、

購入後に、使っているスマホにロックがかけられてしまう可能性が出てきてしまうのです。

 

アクティベーションロックは、出品者側でしか解除できません。

多くのフリマサイトは、アクティベーションロックがかかったスマホの出品を禁止していますが、

出品者側が気づかずに出品をしてしまっているトラブルが多発しているので、念のため確認しておくようにしましょう。

 

ポイント④ 付属品の有無

 

付属品はなくてもスマホ自体は使用できますが、あったほうが嬉しいことは確かですよね。

充電器・箱・説明書・イヤホンなどが入っているかどうかを、こだわる人は確認しておくのが無難です。

 

ポイント⑤ 本体の状態・バッテリー容量

 

なるべく傷が少なく、見た目が綺麗なものがいいのは当然ですよね。

写真や説明文を見て、自分にとって許容範囲なのかどうかを確認しておくのが大切です。

 

また、せっかく購入したのに、バッテリーがすぐ切れてしまうのは不便だなと思います。

バッテリーは消耗品です。

一般的には、バッテリー容量が80%になると替え時だと言われています。

購入する際、できれば確認しておいた方が良いでしょう。

 

 

最後に

 

フリマサイトでスマホを購入する際のポイントをまとめました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。